健康であるためには、常に血液の流れをよくしておくことが何よりも大切です。
☆良質の血液が不足すると…
肝臓の働きが悪くなり解毒作用が弱まる。
心臓の働きが悪くなり動悸・息切れ・立ちくらみなどを起こすようになる。
☆血液の流れが悪くなると…
冷え・生理不順・更年期障害などの婦人病になりやすくなる。
動脈硬化も心配になる。
赤松葉を主成分にした“松寿仙”はコレステロールを下げ赤血球を増やすなど、良質の血液を造ります。末梢血管を拡張することで、体のすみずみまで血液を運びます。松葉の安神作用が自律神経を整えて、クマザサの抗炎症作用が血管や内臓粘膜の炎症を抑え、健やかな内臓の働きを保持します!!
こんな方に効果があった
・胃潰瘍、十二指腸潰瘍・胃炎・血圧が気になる・口内炎・歯槽膿漏・糖尿病・風邪を引きやすい・喉が痛い(松寿仙をうがいしながら飲み込むとよい)・貧血・冷え性・疲労回復・便秘症・ニキビ・しみ・アレルギー体質・体臭、口臭除去・やけど、皮膚病、虫刺され(原液で塗布)・タバコの吸い過ぎ(ニコチンの解毒作用がある)・二日酔いなどなど…
8月のお休み
◙8月3日(日)・4日(月)は連休いたします。
◙盆中12日(火)・13日(水)は連休いたします。
◙月末30日(土)・31日(日)は連休いたします。