◎45歳を過ぎる頃から肉体は目に見えて老化していきます。
膝がギシギシする・かかとが痛い・腰がだるい・足が重い・少しの段差でつまずくなどなど…
◎こんな方にオススメしたいのが、活絡健歩丸です。“養血壮筋丸”とも云い、しっかり歩ける力をつける頼りになる漢方薬です!!
1.骨密度を充実させ、軟骨が擦り切れていくのを防ぎます。
…変形性膝関節症を予防します。
2.筋力をつけゆるんだ靭帯を引き締める力があります。
…膝がゆるまずに脚に力がつきます。
3.老化に伴う括約筋のゆるみを引き締める効果があります。
…老化に伴う内臓の下垂を防ぎ、
また肛門括約筋などを引き締める力も強化するので
尿失禁などにも効果があります。
◎仰向け寝のすすめ◎
寝初めに体の力を抜いて仰向けで寝てみてください!そのときてのひらも天に向けます。
その姿勢が一番筋肉にねじれがなく、骨に負担がありません。なんと寝ている間に体が勝手に骨格矯正をしてくれるという優れた寝方です!!
10月のお休み
研究会のため
10月16日(木)と28日(火)はお休みいたします。