血液・血管の病気いろいろ
・つまる⇒脳梗塞、動脈硬化、狭心症、心筋梗塞
・やぶれる⇒脳内出血
・たまる⇒高脂血証、糖尿病、通風
・とどこおる⇒高血圧、肩こり、冷え性
・へる⇒貧血
松寿仙は赤松葉・クマザサを主原料とし、薬用人参を加え天然水で造られた医薬品です。
血液をきれいにして、体のすみずみまで血液の流れをよくするので、上記のような血液・血管病に効果があります。また自然治癒力を高め、病気の予防、治療の手助けをしてくれます。
松寿仙の働き
①血液改善作用
②活性酸素の毒を消す抗酸化作用
③ストレス/不安を軽くする抗ストレス・不安作用
④免疫力を高め、感染症になりにくくする作用
⑤肝機能をよくする作用
⑥血管の収縮を緩和し、強心作用がある
かけがえのない私たちの生命です。自然の恵み松寿仙でより若く・より美しく・健やかに…健康な血液・血管は日々の積み重ねで生まれます。継続は力!穏やかで確実な効き目がからだに力を与えます。
9月のお休み
☆9月21日(月)・22日(火)・23日(水)は3連休いたします!
☆9月20日(日)はAM11時より平常営業いたします!
☆9月24日(木)はPM1時より営業します!