日差しがまぶしい毎日ですね。
夏は心疾患や脳梗塞が多く発症するといわれる季節です。
暑さのために体温が上がり、汗をかき、寝苦しく睡眠不足になり、食欲も落ち、クーラーで寒さにやられと、体調を崩し、血液がドロドロになり易いからだといわれています。
こんな時こそ血液をサラサラとした状態にしておくことが大切です!!
そしてこんな時には松寿仙がとてもよく効きます!!
松寿仙の効能
①松寿仙は腸内環境と肝臓機能をよくして解毒作用を高め、血液を浄化しながら新生血液を造ってくれます。
②細胞や血管を傷つける活性酸素と過酸化脂質を減らしたり、除去してくれます。
③傷ついた細胞を修復して、健康な細胞にしてくれます。
④悪玉コレステレロールを減らし、血液をサラサラにし、血液の流れをよくします。
⑤免疫機能を補強します。
⑥血管を保護して柔軟性を与え、動脈硬化を予防します。