Warning: Cannot modify header information - headers already sent by (output started at /home/xs499285/kouaido.com/public_html/wp-content/plugins/seo-simple-pack/class/output.php:228) in /home/xs499285/kouaido.com/public_html/wp-content/themes/coaido/functions.php on line 133
LINE

お問い合わせ

ページトップへ戻る矢印

TOP

お知らせ

老化の原因は「体がこげる糖化」と「体がさびる酸化」?

2020.01.16

最近老化の原因がだんだん分ってきました。

    老化とは一つ一つの細胞が干からびて硬くなることと言えます。その原因は「糖化」と「酸化」が関係しているらしい…

 

 糖化とは:摂取過剰の糖が体温によってタンパク質と結びついて慢性炎症を起こします。結びついた《糖=タンパク質》は慢性炎症のため劣化変性し硬くなります。たとえば皮膚を硬くしシワが増え、血管で動脈硬化を起こします。脳も硬くなり萎縮が始まります。

 松寿仙には慢性炎症の効果のあるクマザサ、赤松葉がたっぷり入っていて、糖化によるタンパク質の劣化変性を防ぎます。

 

  酸化とは:生命活動やストレスなどによって活性酸素が生じます。

 活性酸素とは細胞を強引に酸化して体を「さびさせる物質」で、ゴムホースがボロボロになるように動脈硬化や心筋梗塞など体の老化を早めます。

 生きてるだけで発生する活性酸素!この活性酸素を除去するのがSOD酵素です。SOD酵素の働きがよいほど細胞がサビにくくなり、体は老化しにくくなります。

 

 松寿仙にはSOD酵素が多量に含まれていて、強力な抗酸化作用があり、老化に抵抗する力を強めます!!

 

 松寿仙の微小循環改善作用:細い細い微小血管中の血液循環をよくするのが、松寿仙微小循環改善作用です。

 体のすみずみ細胞1個1個にまで血液をきちんと運び、糖化によるタンパク質の劣化変性を防ぎ、老廃物を排泄します。

 毛細血管は全血管の90%以上を占め、血液中の栄養素や酸素を、毛細管壁を通じて組織内に送り込み、逆に組織中の老廃物を受け取るという、体の新陳代謝を担っています。

 松寿仙は毛細血管の流れを良くしてきれいにするブラッシング効果があり体の新陳代謝を促進します!!

 

 「人は血管と共に老いる」・そして体で一番老化しやすいのが血管。自然の恵み松寿仙で健康な血液・血管を!! 

 

      1月・2月のお休み  

  1月25日(土)~26日(日)は連休いたします!
2月12日(水)はお休みいたします!
2月19日(水)もお休みします!

  尚、2月11日(火・祭)と2月24日(月・祭)は平常営業いたします。


毎週木曜日はPM1時より営業いたします!

   ご相談は予約優先です。お電話でご予約ください!

前へ お知らせ一覧へ 次へ

お問い合わせ

相談は完全予約制です。
電話でご予約下さい。(LINE通話も可)
漢方薬は発送もしております。
ご不明な点は、気軽にお問い合わせください。

1人で悩みを抱えず、ご相談ください!
相談は完全予約制です。電話でご予約ください。(LINEからも通話できます。)
漢方薬は発送もしております。ご不明な点は、気軽にお問い合わせください。