2006.09.10
アーカイブ
婦宝当帰膠
婦宝当帰膠は女性ホルモンの調節作用があり、卵巣機能を改善するので、月経によるさまざまなトラブルを改善します!! 婦宝当帰膠のホルモンに対する影響 ①卵巣発育促進(よい卵を作る) ②排卵促進 ③黄体ホルモン分泌促進(流産防 […]
TOP
2006.09.10
アーカイブ
婦宝当帰膠は女性ホルモンの調節作用があり、卵巣機能を改善するので、月経によるさまざまなトラブルを改善します!! 婦宝当帰膠のホルモンに対する影響 ①卵巣発育促進(よい卵を作る) ②排卵促進 ③黄体ホルモン分泌促進(流産防 […]
2006.08.16
アーカイブ
◎私たちの体は約60兆個の細胞からできています。体の中ではつねにウイルス・排気ガス・ストレス・紫外線・放射線・タバコ・化学性物質の発がん物質などが原因で、活性酸素が大量に発生し、細胞を傷つけ、DNA(遺伝子)に突然変異を […]
2006.06.10
アーカイブ
☆中国最古の薬物書「神農本草経」の中で上薬(人間本来の寿命を全うさせる高貴薬)の第一番目に掲げられた松葉!「松葉は悪瘡を治し、毛髪を生やし、五臓を安んじ、久しく服すれば身軽く不老、穀を絶っても飢えず渇かず」とその薬効が記 […]
2006.04.26
アーカイブ
三爽茶 “柳茶”というお茶があります!「柳茶を食べると家畜の脂肪分が落ちる」とチベットで言い伝えられているバラ科の植物です。 “柳茶”には免疫増強作用のほか、中性脂肪やコレステロールを下げ脂肪細胞を萎縮させる力があること […]
2006.04.06
アーカイブ
季節の変わり目は大人ニキビの花盛り ◎慢性的に出来るニキビは内臓からのSOS!働き始めてからニキビが出来るのはホルモンバランスが崩れたり、ストレスによって肌の抵抗力が弱まってしまうからです。大人ニキビと呼ばれるニキビ・・ […]
2006.03.23
アーカイブ
◎高血圧・狭心症・心筋梗塞・脳梗塞・痴呆症はきれいな血液が体の隅々まで流れてこそ予防できるのです! ◎生活習慣病の予防は血液の滞りを改善し、「血管年齢」を若々しく保つことが大切です。最近では毛細血管の血量が滞る〝微小循環 […]
1人で悩みを抱えず、ご相談ください!
相談は完全予約制です。電話でご予約ください。(LINEからも通話できます。)
漢方薬は発送もしております。ご不明な点は、気軽にお問い合わせください。