だいぶ秋めいてきましたね。これから空気が乾燥してくると、気道の潤いが失われ、咽の抵抗力が落ち、咽痛や咳き込みなど、咽から来る風邪を引きやすくなります。
朝寝起きに喉が痛い・声がかすれて出にくい・咽がヒリヒリかわいて痛い・咽がムズムズしてきて咳が出る・切れにくい痰がからむ・鼻の粘膜も乾くなどなど・・日頃肌の乾燥感があって、秋冬の乾燥期になると、きまってカラ咳や口の渇きなどの症状がひどくなる人は、体質を考慮しなければいけません。
これは体質や加齢によって咽や声帯の粘膜がやせて潤いが減るため、乾燥した空気やほこりで、咽粘膜が炎症を起こしやすくなるからです。疲れるとすぐ咽が痛くなる方など、体の抵抗力のなさも咽痛に拍車をかけます。
こんな方には八仙丸がとてもよろしいです!
八仙丸は咽の粘膜を潤し、咽粘膜を丈夫にします。肺と腎臓を丈夫にする働きがあるので、免疫力をつけ風邪をひきにくくなります。
喘息、肺気腫、慢性期気管支炎などの慢性肺病の肺にも治癒力を与えます。足腰もしっかりしてきて元気が出ます。
八仙丸は中国では不老長寿の薬として古来より珍重されていて“八仙長寿丸”と呼ばれている漢方薬です。
現代医学には喉を潤す薬がありません!空気が乾燥するこの時期に八仙丸を服用し続けると、風邪を引きません。
八仙丸で体質改善をして咽を丈夫にいたしましょう!!
毎年恒例の大好評!!厚愛堂カレンダー進呈中!!
11月のお休み
11月14日(水)はお休みします!
11月28日(水)もお休みします!
11月23日(土・祭)は平常営業です!
毎週木曜日はPM1時より営業します!